1週間ダイエットなう
2019/07/18

皆さんこんにちは、有閑タイムズをご覧いただきありがとうございます。
本ブログの編集長のKeです。休日に家族とスシローをたんまり食ったあとに、あれ?あと1週間で健康診断やないか!と都合よく気付きました。
中年の健康診断は、例えるなら、小学生の夏休みの宿題ですね。怠けていた夏休みを取り返すが如く、最後の追い込みが大事!追い込まないと学校の先生に怒られる代わりに、健康保健師のお姉さんからメタボで呼び出され、「去年より太ってますね」「食事を減らすか運動をもっとしましょう!」「がんばって痩せましょう!」と、辱めを受ける面談が待っています。
それはそれで楽しいという意見もありますが、そんなプレイは望んでいません!
颯爽とメタボをクリアし、中年太りという誹りを回避し、面談の時間を削減するのが、イケてるビジネスマンの矜持というもの。一度も成功していませんが、今年こそはと思っていたら、あと一週間とは!!
そこで、どんなダイエットサプリやエクセサイズより、一番効果があるダイエット方法を教えちゃいます!
「飯の量を減らす!」
ごめんなさい、怒らないでください。ただ、私は毎回これで何とか乗り切っています。そこで、今日から昼飯の外食(中華料理屋のおばさんごめんなさい)をやめて、子供のちいさい弁当箱に詰めた昼ご飯で過ごすことにしました。
しかし、ただ胃袋という内蔵の一部にちょっと物が入っていないだけで、空腹と飢餓感が私を苦しめるんですね。健康診断なんかしなくても、これだけで私の体はいたって健康だなと実感できます。
しかし、、、、
お菓子タベタイ(‘ω’)
今日、朝に妻へ伝えた、「晩御飯に米食わない宣言」 すぐに破られそう。まぁ、古今東西、どんな同盟も条約も共同宣言も、破られるためにあるといっては過言ではないのが人類の歴史。破るぞと脅してきたりする大統領や、何十年も前に決めたことを平気で破る国もありますわね。
ただ、破るたびに信頼も損なわれるというのもこれもまた事実。歴史は大事なことを教えてくれます。
家族だけには、言ったことを守る男でいたいと同時に、家族ぐらい甘えていいかな?と思う編集長Kでした。